海外に行かずに英語を話せるようになるにはオンライン英会話が絶対におすすめ

英語の勉強歴

僭越ながら少し個人的な話を。

ぼくは3年程前まで、ほぼペーパー試験向け(大学受験とTOEIC)の英語の勉強しかしたことがなく、英会話があまり得意ではなかった。文法の知識とリーディング力はそれなりにあったのだが、いざ外国人を前に何か話そうとしてもなかなか言葉が出てこないのだ。

はじめて海外に行ったときに自分の英会話力の無さに愕然とし、帰国後は某英会話学校に通うようになった。週に1回程 / 50分のグループレッスンで料金はだいたい1レッスン3000円程だった気がする。それでも英会話力はほとんど変わらなかった。

一昨年、2ヶ月間フィリピンで英語留学をした。平日は毎日6時間のマンツーマンレッスンを受け、夜はひたすら英単語と会話のフレーズを暗唱した。その2ヶ月間がぼくの英語力のターニングポイントだった。突然、あまり頭を使わなくても英語がスラスラと出てくるようになったのだ。それまで10年近く、何千時間もかけて英語を勉強してきたのが馬鹿みたいだった。その後、世界一周していたこともあり、今ではネイティブとの会話も問題なくできようになった。

日本に帰ってきてからまた英語を忘れてしまったため、半年程前からオンラインのSkype英会話を始めた。今までいくつもの英語勉強アプリを試したし、何十冊もの参考書を読んできた。振り返ればかなり効率の悪い勉強の仕方をしてきてしまったと思う。今回はそういう点も含めて書いていく。

 

話す機会がなければ、英語を話せるようにはならない

f:id:tsukuruiroiro:20150119155437j:plain

単語や文法の知識は英会話力のベースとなる。しかし、知識を入れただけではいつまでもたっても英語が話せるようにはならない。例えて言うなら、野球が上手くなるために「フォームが大事だから」といつまでも素振りばかりするようなもの。知識を入れただけでは「文法の知識」と「単語」を”瞬時に”組み合わせ、一つのフレーズに変えることはできないのだ。

英会話力を伸ばすためには外国人を相手に話すしかない。 考えたことを伝えようと悪戦苦闘することで、段々とフレーズを組み立てるスピードが早くなり、口から自然と英語が出てくるようになる。 また、洋画や海外ドラマを見ても英語の微妙なニュアンスは掴むことはできない(実際のネイティブたちの会話とはズレているため)。伝われば良いとは言うが、外国人と表面上だけでなく仲を深めたり英語を使って仕事をしていくためには、相手に気を遣った言い回しもできなくてはならない。そのあたりは外国人との会話を通して失敗を繰り返しながら学んでいくしかない。

 

マンツーマンが最も効率的

個人的な体験では、某英会話学校でグループレッスンを受けているときぼくの英会話力は全く伸びなかった。50分のグループレッスンなら、自分が話す時間は10分以下だし、一人一人の話す時間は連続的ではなく細分化されている。講師に「皆さんの今日の1日はどうでした?」と聞かれて、一人ひとり順番に話していくのではただの英語のスピーチ練習に過ぎない。

そして、ひとりあたりの会話時間が限られているため、話しが深まることがない。話しが深まったときこそ、自分の英会話力の無さを痛感し、最も多くを学べるときなのだ。効率良く英会話力を伸ばしたければ、外国人とマンツーマンで話す機会をつくるようにしよう。

 

今ならオンライン英会話が最強

日本にいながら、外国人とマンツーマンで話す機会を作るには「オンライン(Skype)英会話」を利用するのが圧倒的に効率が良い。

外国人の友人を作るのも一つの手だが、間違いがあってもなかなか指摘してもらえないし、会える機会は限られてしまう(外国人たちとルームシェアするのはかなり良いと思うが)。毎日こまめにでも話す機会を作ることが英語を話せるようになるには欠かせない。オンライン英会話であれば格安で毎日授業を受けることができる。ぼくは色んなオンライン英会話サービスを無料体験等で試してきたが、その多くには

  • 1日25分まで毎日、Skype上でマンツーマン授業が受けれる
  • 24時間授業を受けることが可能
  • 予約は15分程前までにすればOK

などのメリットがある。料金は某英会話学校に通ったときの5分の1以下で、1回あたりの料金は換算するとほんの数百円だ。PC(スマホ)1台とインターネット環境さえあれば、どこでも授業を受けることができるから、忙しくても週に数回は時間を捻出できる。

参考書を何冊も試すより、オンライン英会話で英語を話す機会を多量にとったほうが英会話力を上げるには確実に効率的だ。どのサービスも無料体験で1〜2回は授業が受けられるはずなので、思い切って試してみると良い。 

f:id:tsukuruiroiro:20150119155635j:plain  

半年間やってきて、現状2日に1回程しか授業は受けれていないが、英会話力は海外に滞在していたとき以上に上がったと思う。今年はもう少し頻度を上げたいところ。僕ぐらいの受講頻度なら他サービスと比べて最も安くて、講師の質が高いと思う。興味のある方は

ブルックリン英会話