有吉弘行がつけた「あだ名」一覧
有吉弘行さんといえば、毒舌ばかりでなく芸能人におもしろいあだ名をつけることでも有名です。
そこで、これまで有吉さんがつけたセンスの光るおもしろいあだ名をまとめてみました。
女性芸能人
「元気の押し売り」 ベッキー
いつも元気なベッキーさん。元気ゆえになぜか納得のあだ名。「よく見りゃブス」と言われたことも…
「エロみっともない」 misono
misonoさんといえば、歌手の倖田來未さんの妹。倖田來未さんといえば「エロかっこいい」とよく言われていましたね。
「ブス界一の美女」 大沢あかね
大沢あかねさんは意外にもモデル出身。過去には水着姿でのグラビアも。親しみやすい印象ではありますよね。
「ヒステリック農業」 高木美保
高木美保さんは栃木県に移住して農業を営んでいることでも有名ですね。ご本人いわく「本業は農家」らしいので、こんなあだ名もついてしまうのかもしれません。
「サバ」 夏川純
夏川純さんは年齢詐称で話題になったこともありました。そのまんまという感じでしょうか。
「子供の皮をかぶった子供」 芦田愛菜
大人顔負けの演技が光る芦田愛菜ちゃん。ネーミングは秀逸というほかありません。
「つぶれたマシュマロ」 福田萌
「くちびるオバケ」 井上和香
井上和香さんはセクシーな唇が魅力的ですよね。
「おしゃべりオッパイ女」 MEGUMI
Dragon Ash・降谷建志さんと結婚し、今では「Hカップ爆乳人妻」と言われることも。
「眉毛たまご」 関根麻里
見た目はまさに!
「シャネル潰し」 ハイヒール・モモコ
間違いなくハイヒール・モモコさんといえば、シャネルです。
「62点」 優木まおみ
「78点」くらいありそうですが…。有吉さん、厳しい!
「脱走兵」 矢口真里
モーニング娘。のリーダー就任から3か月たらずで脱退。最近もどこからか「脱走」したような…。
男性芸能人
「アッコのお座布団」 峰竜太
峰竜太さんは日曜のお昼の番組でいつも和田アキ子さんの隣で相づちをうっている印象ですよね。
「ナプキンを食べる妖怪」 ルー大柴
「デリシャス」と言いながらペロリと行きそうですよね。
「バブルの生き残り」 中山秀征
中山秀征さんがTVに出続けているのは確かですね。
「どろ人形」 おすぎ
映画評論家のおすぎさん。なんとなくそんな気もします。
「インテリ原始人」 宮崎哲弥
宮崎哲弥さんといえば、さまざまな社会問題にも切り込む論客。「インテリ」のほかに、こんなあだ名がついてしまうのは印象ということでしょうか。
「皮肉屋」 やくみつる
やくみつるさんの「皮肉」にマジギレした人もたくさんいましたね。
「しゃがれマーボー」 三宅裕司
三宅裕司さん出演のCMのせいか、麻婆といえばこの人です。
お笑い芸人
「クソ煮込みうどん」 狩野英孝
狩野英孝さんといえば「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」で有名ですね。確かにうどんも麺類です。
「田舎のポン引き」 伊達みきお(サンドウィッチマン)
伊達みきおさんといえば金髪でいかつい印象。見た目的にそうだってことなんでしょうか…。
「前世はいのしし」 アンタッチャブル山崎
これも見た目ってことですかね…。
「言い訳クソメガネ」 矢作兼(おぎやはぎ)
矢作兼さんといえば、おしゃれなメガネをかけてなにかしらうまいこと言ってるイメージですよね。
「理屈しゃくれ」 土田晃之
土田晃之さん。愛称は「ツッチー」ようですが、いつも熱弁している様子が印象的ですよね。
「モンスターバージン」 しずちゃん(南海キャンディーズ)
35年間彼氏がいないというしずちゃん。「モンスター」と「バージン」の組み合わせが絶妙すぎます。
「小器晩成」 ダンディ坂野
ダンディ坂野さんが「ゲッツ」のネタでブレイクしたのは30代後半になってから。「一発屋」を自分でもネタにしていましたね。
「プロレスひげ野郎」 ケンドーコバヤシ
ケンコバさんは「僕からプロレスを取ったら僕じゃないです」と発言したことも。
「茶番劇集団」 ダチョウ倶楽部
茶番といえば茶番なんでしょうけど…。
「しぼりカス」 肥後克広(ダチョウ倶楽部)
絞った感じはします。
「変態エロめがね」 大竹一樹(さまぁ~ず)
有吉さんにとっての印象ってことでしょうか…。
「実力不足」 月亭方正(山崎邦正)
有吉さんから見た芸人としての評価ってことでしょう。
「ミイラのゾンビ」 田中卓志(アンガールズ)
田中卓志さんといえばほっそりとした体つきですね。
「メリケン粉」 山根良顕(アンガールズ)
ミイラのゾンビとの組み合わせは絶妙?
「屁理屈ガイコツ」 千原ジュニア
確かに角ばった顔をされてますけど…
「ちっちゃいTIM」 クールポコ
TIMはレッド吉田さんとゴルゴ松本さんのお笑いコンビ。
「すべりコンベア」 小島よしお
「海パンセレブ野郎」とも言われたことも。
「アブラムシ」 福田充徳(チュートリアル)
有吉さんの印象ってことでしょう。
「変態ニヤケ男」 徳井義実(チュートリアル)
徳井義実といえば、いつも笑顔が印象的ですね。
「ネクララクダ」 田中直樹(ココリコ)
田中直樹さんといえば面長のお顔が印象的。見た目の印象ってことでしょう。
「馬鹿のくせにイジりにくい」 宮迫博之(雨上がり決死隊)
有吉さんの思っていることをそのまま言った感じでしょうね。
「豚クラゲ」「人造人間19号」 柳原可奈子
豚とクラゲの絶妙な組み合わせです。
「おしゃべりクソ野郎」 品川祐
このあだ名について、有吉さんは「当時、やっぱり品川が嫌われてたんだろうね」「あの時は俺の思いと世間の思いが合致した」と述べているとか。
「病み上がり」 博多大吉
確かにいつも表情が深刻な感じが…
「ノイローゼごぼう」 ふかわりょう
ごぼうって感じですね。
「ラリパッパ」 鳥居みゆき
鳥居みゆきの挙動はまさに「ラリパッパ」。
「ペリカン野郎」 宮川大輔
確かに「ペリカン」です。
「コミックソング」 ムーディ勝山
ムーディ勝山といえば、「右から左へ受け流すの歌」。
「三遊亭ショボ太郎」 ひぐち君(髭男爵)
「男爵」というより、「ショボ太郎」。
「腐れジンギスカン」 加藤浩次
昔、「ウッ、ハッ、ウッ、ハッ」って言っていたような気もします。
「ポンコツ人間」 三村マサカズ(さまぁ~ず)
「ポール・マッカートニー」 日村勇紀(バナナマン)
髪型は間違いなく若かりし日のポールです。
ジャニーズ事務所所属芸能人
「ニセSMAP」 中居正広(SMAP)
中居正広さんはSMAPのなかでもユニークな存在ですよね。
「月9バカ」 木村拓哉(SMAP)
月9ドラマでの主演が目立つ木村拓哉さん。有吉さんは「ドラマバカ」とも。
「カレーパン」 嵐・大野智
大野さんといえば、嵐のメンバーであり「リーダー」。嵐が有吉さんにあだ名おねだりしたところ、大野さんは「カレーパン」、桜井翔さんは「説明」に。
「エラ呼吸」 草なぎ剛(SMAP)
エラは張ってるかもしれませんね。
「兵藤ゆき」 森田剛(V6)
見た目が似ているというということなんでしょう…。
「きれいなゴリラ」 岡田准一(V6)
「きれいなゴリラ」とは言わせないという岡田さんのファンも多いようですが、何だかうなづけます。
大物芸能人
「昼メガネ」 タモリ
タモリさんといえば「笑っていいとも」の司会として、お昼の顔でしたね。次は「なにメガネ」と呼ばれるのか、気になるところですね。
「迫りくる顔面」 高橋英樹
高橋英樹さんといえば「桃太郎侍」をはじめ時代劇でご活躍。キリッとした表情が印象的です。迫ってくるというもうなづけます。
「リズム&暴力」 和田アキ子
歌手の和田アキ子さんといえば「和製リズム・アンド・ブルースの女王」。有吉さんがこのあだ名をつけるのに「和田アキ子さんの時は命がけだった」と語るのもうなづけます。
「愛欲銀行熱海支店」 五月みどり
なぜか納得。
「奇跡のチンピラ」 やしきたかじん
1月に亡くなったやしきたかじんさん。容赦の無いストレートな発言が印象的でしたね。
「説明ジジイ」 関根勤
関根勤さんといえば、マニアックな「クドい」芸風。
「落ちなしクソ野郎」 有吉弘行
有吉さんが自分につけたあだ名は「落ちなしクソ野郎」。たしかにいつもオチというオチはない気がします。